ラクな職種の具体例はこちら

広告

ショップでの携帯電話の販売は楽な仕事なのか?

今では私たちの生活に、なくてはならない物となったといえばスマホ

その販売・契約等の業務を、店頭で行っているのが携帯電話ショップですね。

誰でも一度は足を運んだことがあるのではないでしょうか。

『携帯電話は持たないガラケーでいい』なんていうこだわりのある人も、ほとんどいなくなりました。

 

でも意外と知られていないのが、ショップではどんな仕事をしているのか?ということ

気になる方も多いではないでしょうか。

そこで仕事内容、給料、待遇面など、働くためのポイントを紹介していきます。

携帯電話ショップの仕事の内容

椅子に座りながら、冷暖房完備の室内で仕事ができる携帯電話ショップの仕事。

快適な環境ですが、やることはたくさんあります。

 

たとえば、携帯端末の販売業務(受付・提案・案内・販売手続き)などはもちろんのこと、販売した端末やキャリアを使っているお客様のフォロー、料金の支払い、修理対応、代替機などの対応をしています。

他にもショップを運営として店内の清掃やレイアウトを考えたり販促など仕事の幅は本当に多くなります。

お店によっても業務内容は多少違いますが、使い方を丁寧に教えたりすることもあります。

 

給料や休みなどの待遇面は?

携帯電話ショップですが、働き方が正社員・アルバイト・派遣社員があります。

基本給は大卒で20万円スタートと、他業種と比較しても高いとはいえません。

しかし、福利厚生などの手当の手厚さでは知られており、役職手当・出張手当・新成人お祝い手当・資格取得祝などさまざまな手当があります。

 

残業は20時間ほどありますが、100%支給されますし、賞与も年2回支給されるなど、給料面でも十分に満足できそうです。

また、これから先も、安定して長く仕事ができるメリットもあります。

 

この仕事の楽な面や、メリット・デメリットとは?

未経験から安定して働ける仕事ですが、覚えることは多いので、最初は大変かもしれません。

新しい端末もどんどん出てきますし、使い方も変わります。

 

お客さんに聞かれたときに、わかりやすく丁寧に説明できるようにするためには、日々の業務だけでなく、勉強することが必要となります。

しかし、新人研修もありますし、分からないことがあれば、その場で電話で教えてもらうこともできます。

 

この仕事を長く続けていけば、スマホや回線について詳しくなれるなど、端末のエキスパートとして活躍できます。

お客様の接客がメインになるので、会話をしながらお悩みを聞いたり、端末の提案を行うなどやりがいもあります。

また室内で仕事ができる分、天候や気候に左右されることなく仕事ができ、座っている時間も長いので、女性でも働きやすい職場です。

お客さんからのストレスは?

携帯電話ショップに来店するお客様は、ほとんどの国民といえるので、本当に様々な人がいて当然です。

なかにはクレームや、無理難題を提案してくるお客様もいます。

 

特に、日割計算にならない、違約金が発生する場合など、トラブルの元になりやすい事案もあります。

また、シニア世代の方には、使い方を説明しても理解してもらえないことも。

時間を十分にとって根気よく説明する必要があります。

例えば、新規のお客さんに2時間説明して終わったと思ったら、その相方の人も『私も買います』なんて言われた場合、4時間コースです。

これだけの時間を連続で接客の仕事をすると、流石に疲れるでしょう。

 

しかし、どうやって接したらいいのか対応に困ることもありますが、先輩スタッフもいますし、その都度電話でも確認できる環境と考えると、そこまで心配する必要もなく、慣れるでしょう。

どんな人に向いているか?

接客の仕事を、楽しめる人、苦にならない人におすすめします。

それが負担になってしまう人だと、体力的には楽でも、精神的に仕事自体が辛くなってしまいます。

新しく覚えることも多く、知識を吸収して成長したいという意欲のある人におすすめします。

まとめ

携帯電話ショップの仕事は、大変な面もありますが知識や技術も学べますし、長期的に見ても安定している仕事です。

覚えることは多いですが、わからないことがあれば、電話で確認することもできます。

福利厚生面も充実しているので、男性・女性問わずおすすめです。

 

ラクな職業の具体例はこちら

-肉体的に楽な仕事