ラクな職種の具体例はこちら

広告

禁煙に成功した私の人生最後のタバコ

私は10年以上前にタバコをやめましたが、それまでは1日一箱のペースで吸っていました。

初めは誰しも同じように、カッコいいからという理由で吸い始めたのです。

ですがその依存度は高く、習慣になるとやめようと思ってもなかなかやめることができません。

私は何度も何度も禁煙に挑戦し、なんとか止めることができました。

今ではやめて良かったと心から思っています。

 

そして私にとって、タバコはうつ病とも少なからず関係していたのではと感じています。

禁煙に成功することで自信となり、改善のきっかけの一つとなりましたので、私の体験談をご紹介したいと思います。

やめて良かったというのは本当ですので、ぜひこの記事をご覧ください。

私が禁煙して良かったと思う点

まずは、禁煙して良かった点を書きたいと思います。

どこにでも書いてあることかもしれません。でも真実です。

当たり前のことばかりですが、実際に禁煙をしてみて本当だったと実感することができました。

私はいまから10年以上前に禁煙をしましたが、感じたことは次のとおり。

  • 食べ物の素材の味を楽しむことができる
  • 仕事をしていても、疲れ方が明らかに違う
  • 臭いに敏感になった
  • 余計なお金がかからなくなる
  • 偏頭痛がほとんど出なくなった
  • うつ状態が改善した

このように、良いことがたくさんありますし、もう戻りたいとは絶対に思えません。

吸っている人には申し訳ないのてすが、あの光景を見ていると、可哀想だとさえ思えてきます。

ただし、臭いに敏感になりますので、タバコを吸ってきた人が来ただけですぐ分かるようになります。

煙たく感じるでしょう。

 

禁煙をしてのデメリット

今考えてみると、デメリットってあるかな?と思えるくらい何もありません。

よく言われる、『唯一の楽しみが無くなる』なんていうのは嘘でした。幻想です。

『禁煙するストレスの方が体に悪い』などと言う人もいますね。

あとは『太るから』なども。

 

これらのデメリットがあるとしても、それは最初の1週間だけで、その後は逆転します。

特に疲れ方は違います。

私は肉体労働をしていたことがありますが、タバコを吸っていた頃は、「何でみんなあんなに元気なんだ?」と感じるほど、体力的に辛かったです。

それがいつの間にか無くなりました。

 

タスポがかっこ悪いと禁煙を決意

私が禁煙をしようと思ったことの原因の一つが、タスポです。

タスポとは、タバコの自動販売機で購入するときに必要となるカードで、これで年齢確認をしています。

 

今まで普通に買えたのに、正直「めんどくさいな」と思いました。

カードを申請するのも面倒ですし、そんなカードを持ち歩くなんてかっこ悪いとさえ思えました。

 

そのため、毎朝仕事に行く前に必ずコンビニに寄ってから出勤していたのですが、タバコの他にも余計なものも一緒に買ってしまいます。

コンビニに足を運んでしまうと、どうしてもコーヒーなどが欲しくなるのです。

1ヶ月のタバコと缶コーヒー代を考えると、バカになりません。

それで禁煙を決意したのです。

 

さらに、また値上げの話がでてきていますね。

吸う場所さえも、どんどん無くなってきています。

会社も病院も全面禁煙が増えてきました。

 

今後は、自分のプライベートの空間である車の中でさえ、運転中は吸えないように法規制がされるのは時間の問題のようにも感じます。

実際に、タバコを原因とする事故もありますし、ライターで火を付けたり、消したりする際には前方から一瞬でも目を離してしまうという危険性もあります。

車を売るときでも、前のオーナーがタバコを吸っていたのかを気にする人も多く、査定にも響くでしょう。

アパートもそうですよね。

退去時に余計にお金がかかります。

 

喫煙とうつ病の関係性

インターネットで検索してみるとわかりますが、タバコとうつ病が関係あるという話は本当のようです。

タバコを吸っている人は、うつ病が発症する確率が高くなります。

一時的ですが、ニコチンが脳にとって快楽物質として働くためなのです。

 

タバコを吸っている人は、吸った直後の15分だけは気分が高揚したり、気分が良くなったりしますが、それも一時的なものです。

それ以外の時間は、気分が落ち込んでしまったりします。

 

ということで、喫煙者はタバコを吸った直後だけ快感を得て本調子となり、それ以外の時間が本調子ではない状態ということなんです。

一時的に調子が良くなるから、タバコを吸うとストレスが緩和されると思い込んだりしますが、それは幻想ということですね。

 

Oリングテストでもわかるタバコの有毒性

動物たちは、本能で毒が含まれている植物や動物を見分ける能力があると言われています。

種を保存するために、このような能力を獲得してきたのだと思いますが、私たち人間はどうなのでしょう。

先人たちの知恵によって危険なものかを知ることができますが、この動物の持っている能力を人間も持っているのではないでしょうか?

 

これが、Oリングテストといわれる実験によって解明されています。

 

右手の親指と人差し指で輪っかを作り、力を込めます。

その2本の指で作った輪っかを、第三者に手で離してもらうという単純な実験なのですが、左手に何を持っているかによって結果が変わってくるのです。

 

試しに左手にタバコの箱をもって、右手でOリングを作ってみてください。

そのときに家族にでも指を離すようにお願いすると、何も持っていない状態と比べてあっさりと離れてしまいます。

これは自分なりに同じように力を込めていても、自然に力の入り具合が変わってしまう証拠です。

 

禁煙すると襲ってくる強烈なスイマ

タバコを何年間も毎日吸っていた人が、突然パッタリと吸うのを辞めるのですから、心身ともにいろんな影響が出てきて当然です。

吸いたい!という強い欲求(吸い魔)は当然のことながら、睡魔も襲ってきます。

この睡魔はかなり強烈です!

立ちながら突然意識を失うほど、コケそうになります。

 

理由は、体を目覚めさせるために作られる物質であるアセチルコリンの役割を、ニコチンが代わりに行ってしまうためです。

 

定期的にニコチンを摂取している依存症となると、脳がアセチルコリンを作る必要が無いと判断してしまい、体内で作らないようになってしまうのです。

そのため、禁煙後に再びアセチルコリンが作られるようになるまでの間、強烈な眠気が襲ってくるようになります。

 

この眠気はとんでもなく強いです。

私は立ち仕事ですが、一瞬で気を失うように立ったまま何度も眠ってしまい、膝をガクンとしてしまいました。

これが禁煙をした時の禁断症状の一つですが、治るまでに数日かかりました。

でもここで挫折しないでください。

これが好転反応です。

 

禁煙するのにベストなタイミング

先ほども書いたとおり、禁断症状はほとんどの人に起こると思いますので、いつ禁煙するかのタイミングが重要になってきます。

例えば誕生日だからと言って、普通に平日に禁煙してしまうと、翌日からの仕事が辛くなってしまう可能性もあります。

 

ですから長期連休、例えばお正月やお盆など。

特に年が変わる重要な節目である12月31日に、新たな決意で禁煙するのが望ましいのではないでしょうか。

正月明けまで数日ありますので、出社するころまでにはだいぶ禁断症状も落ちついているはずです。

あれ?やめたの?などと

周りに気づかれるまで黙ってるのも楽しいですよ。

 

もう一度吸いたいか?

禁煙しても、完全には吸いたいという気持ちは無くならない。

あなたもこんな話を聞いたことがないでしょうか?

これは実際に禁煙した私からすれば、実は本当のことです。

 

でもご安心ください。

 

タバコのことなんて、普段は忘れてます。

吸いたいと思うことはめったにありません。

その強さも全く問題にならないレベルで、「吸ったらどうなるのかな?」という興味本位のものだけ。

なので、一生苦しむなんてことはありませんよ。

 

しかし私がたとえば・・・

「最後に何か言い残すことはないか?」

と言われるような状況に陥ってしまったり。

あるいは、これから相棒と敵陣に突入するといった状況であれば・・・

人生の最後の一服を吸いたいかもしれません。

 

禁煙するのに役立つアイテム

私は何度も禁煙に失敗してきましたが、最後に成功させたときに役に立ったものをご紹介します。

それは【電子タバコ】です。

もちろんニコチンの入っていないものに限りますが。

 

吸いたいという欲求は強烈です。

その欲求をただ我慢するのは大変なので、そんな時に電子タバコがあると、すこし落ち着きます。

 

その電子タバコを1ヶ月も吸っていると、すっかりニコチンの依存症も解消されるため、吸いたい欲求もなくなってきます。

そのうち電子タバコも、自然に吸う必要が無くなります。

 

その頃になると、誰しもが必ず見る夢があります。

それは、タバコを吸っている夢です。

「あ~あ、吸ってしまった…まぁしょうがないか」と思っている夢で、目が覚めた時に、夢で良かったと思うことでしょう。

 

その夢を見るころには、もう禁煙成功したも同然ですよ。

 

ラクな職業の具体例はこちら

-うつ病・癒し